理想のヴィジョンを描くことを重要視する。
一方で瞑想では自己を滅することを重要視する。
自己を滅してはヴィジョンも何もない。
相矛盾するなと思ったが
最近は私の中で一つの答えが出てきた。
自己のヴィジョンを手放した時、
真のヴィジョンをが現れる。
自分の頭で考えている時は、
エゴに左右された執着のあるヴィジョンだ。
それを手放した時にこそ、
天から与えられた、真のヴィジョンが
現れるのだと思うようになった。
ヴィジョンを描き、それを手放し、
それの繰り返しで生きることの
意味が導き出されていく。
さて、私の、あなたの、私たちの
真のヴィジョンは何だろう。
- 関連記事
-
- ウェブサイト引越しのご案内 (2013/05/16)
- ライフ・ミッション (2013/05/11)
- ヴィジョンを手放した時、真のヴィジョンが現れる (2013/05/02)
- 講座特典アイデア求む! (2013/04/20)
- 4/21 インド占星術トライアル講座 残り1席! (2013/04/19)
- 人の気づきを促していくというライフワーク (2013/04/19)
- インド占星術8:西洋占星術2? (2013/04/18)
- 3/9に大阪で講座を受けた皆さま (2013/03/15)
- Trinity WEBにインド占星術入門記事書きました! (2013/03/15)
- 3/9 大阪中級講座 (2013/03/08)
- 日本に生まれて (2013/02/19)
- 仕事を見る、ヒットラーとチャップリンの違いはなぜ? (2013/02/08)
- ノックダウン (2013/01/11)
- 12室のダシャーは手放し (2013/01/08)
- 『祈り~サムシング・グレートとの対話』を見てきました♪ (2013/01/02)
スポンサーサイト