fc2ブログ

当ホームページはサーバー移行のため、お引越し致しました。

HP:http://maitrii.web.fc2.com/(http://michiyuu.info) → http://jyotish.michiyuu.info/
ブログ:http://jyoti.blog108.fc2.com/ → http://jyotish.michiyuu.info/wordpress/

お気に入りへ、ブックマークの変更をよろしくお願い致します。

 

インド占星術講座 by ミチユウ - The World of Light

占星術講座・個人講座&鑑定、無料ホロスコープ作成、インド占星術(ジョーティッシュ占星学)&西洋占星術の研究。

一つの努力を継続することの大切さ

最近、コーチングを学ぶことにはまってます。
自分の可能性を限りなく高めていく。
占星術とコーチングを通して自らが成長し、
より多くの人の精神的な成長のお手伝い
社会に貢献していけたらなと思います。

最近、読んだ本『未来記憶』にとってもいいことが書いてありましたので
ちょっとご紹介したいと思います。

****************************************************************

毎日、自分自身が昨日の自分より0.1パーセントづつ成長しようと努力したとしましょう。
すると、1年後には、1.4倍の自分になることができます。

それでも、飽きることなく、5年間続けられたとしましょう。
すると、5年後には6倍の自分に成長しています。

そして、それでもまだ飽きることなく10年間成長し続けたとすると、
10年後には38倍の自分自身になっていることができるのです。

もし、0.2パーセントづつ成長したなら、10年後には1466倍の自分になれるのです。

****************************************************************

以下に日々の努力、そしてそれを継続することの大切か
ということがよくわかって私は納得でした。

日々の変化、成長は小さなものでも
たゆまぬ努力を続ける人は大変な成長ができるんだなと思います。

才能とは生まれ持った能力も大切だけど
それ以上にいかに一つのことに続けていくか、
努力していくかにあるんだと思います。

インド占星術で多くのホロスコープを見ていくと
成功者は必ずといっていいほど、努力の3室や6室に凶星の絡みがある。

日々、たゆまぬ努力をして、精神的に成長していきたい。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://jyoti.blog108.fc2.com/tb.php/369-fc9076cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)