http://astrodiary.blog114.fc2.com/blog-entry-399.html
清水さんのアストロダイアリーの記事を見ていたら、ガージャケーサリヨーガについて
興味深いことが書いてあったので、その問の答えを考えてみました。
そして、広島と長崎に原爆を投下する命令を下したのが、このトルーマン大統領です。
彼のホロスコープにもガジャケーサリー・ヨーガができています。
しかし、その性質についてみなさんご自身で検証してみてください。
原爆投下の正当性についてはいろいろ議論があるようです。
しかし、軍事施設のない人口密集地ということで
広島と長崎が投下目標に選ばれたというのは事実のようです。
他の兵器の影響を避け、純粋に原爆の効果だけを検証することができたからでした。
これは生体実験にほかなりません。
このようなジェノサイド(大量殺戮)の命令を下させたガジャケーサリー・ヨーガ、あるいは千歩ゆずってそれを阻止することができなかったといってもいいけど、そんなガジャケーサリー・ヨーガとはいったいなんぞや?
ガジャケーサリー・ヨーガがもたらす理想主義と高い徳性はいったいどこへ消えたのか?
あるいは、なぜ消えたのか?
そんな視点で、このガジャケーサリー・ヨーガを検証してみるといいんじゃないかと思います。
(アストロダイアリーより引用)
ただし、出生情報がWikipediaアストロデータバンク、どこを見ても1884/5/8のとあったのでそれを採用します。
■トルーマンの出生情報
・アストロデータバンク
・ASTROTHEME
・WIKIPEDEIA

なぜ、原爆投下を決定するという非人道的決断を下せたのか?
それは彼のホロスコープは好戦的な性質を示す火星と冥王星の影響が強く、
道徳性と慈悲の木星が激しく傷ついているためではないかと思います。
火星の影響は悪く出ると、攻撃的で残酷な性質を示します。
土星の影響は悪く出ると、冷淡な性質を示します。
冥王星は残酷な性質を示します。
①火星の影響
・火星が月にアスペクトしている。
・太陽が火星の星座に在住している。
・第5室に火星がアスペクトしてる。
②木星の傷付き
・火星とコンジャンクションしている。
・土星の3番目のアスペクトを受けている。
③冥王星の影響
・第1室支配星の水星に冥王星が1度以内と緊密なコンジャンクションを形成している。
・第5室支配星の土星も冥王星とコンジャンクションしている。
原爆投下を決断したとき、彼のヴィムショタリ・ダシャーは水星-土星期でした。
水星も土星も道徳性の第9室に在住します。
彼は彼なりの価値観による正当な判断をし、決断したのかもしれません。
そこに「死と再生」「プルトニウム」を意味する冥王星もコンジャンクション
しているというのはとても興味深いことです。
日本にとっては死であり、再生への始まりでした。
歴史において、何が正しかったのかという判断はとても難しいものですね。
- 関連記事
-
- 永遠のクリエイター スティーブ・ジョブズ② 膵臓がんと肝臓移植 (2011/10/07)
- 永遠のクリエイター スティーブ・ジョブズ① (2011/10/06)
- 野田新首相~成功者は努力家 (2011/09/12)
- 菅直人首相の辞任に見る引退の時期 (2011/09/08)
- 武田鉄矢は魚座集中 (2011/08/30)
- 311東日本大震災の時の菅首相のトランジット (2011/08/24)
- インドの神様 クリシュナのチャート (2011/08/19)
- トルーマンのガジャケーサリーヨーガ (2011/08/17)
- オサマ・ビンラディンは本当に射殺されたのか? (2011/07/29)
- インド占星術でアマチについて分析しているサイト (2011/07/27)
- インド聖者アマチ ~ 社会的使命は第10室に表れる (2011/07/25)
- インド聖者アマチに見る聖者の星の配置とは? (2011/07/24)
- 和の精神は水瓶座?聖徳太子 (2011/07/23)
- 幕末の英雄、坂本龍馬を検証② 龍馬はなぜ、これほどまでに大胆な行動ができたか? (2010/11/26)
- 幕末の英雄、坂本龍馬を検証① 太陽ラグナで読み解く (2010/11/22)
スポンサーサイト