fc2ブログ

当ホームページはサーバー移行のため、お引越し致しました。

HP:http://maitrii.web.fc2.com/(http://michiyuu.info) → http://jyotish.michiyuu.info/
ブログ:http://jyoti.blog108.fc2.com/ → http://jyotish.michiyuu.info/wordpress/

お気に入りへ、ブックマークの変更をよろしくお願い致します。

 

インド占星術講座 by ミチユウ - The World of Light

占星術講座・個人講座&鑑定、無料ホロスコープ作成、インド占星術(ジョーティッシュ占星学)&西洋占星術の研究。

過去のインド占星術講座参加者の声!

■ 過去ワークショップをさせて頂いた場所です。

2011年4月11日(日)@つぶつぶカフェ早稲田店 http://www.tsubutsubu.jp/
2011年2月27日(日)@オーガニック&ベジタリアンカフェtuttycafe トゥッティカフェ
2011年2月3日(木) つながる根presents ~春と福を呼ぶ~ 節分・新月の集い
2009年12月11日(金) あわの星まつり
2009年7月7日伊豆高原 Izuピースビレッジ
2009年6月14日@オーガニック&ベジタリアンカフェtuttycafe トゥッティカフェ
2008年12月8日@軽井沢 世界どうじたはつ平和の日


■過去のワークショップに参加していただいた方の感想です。

● 宇宙に意識や心を広げる。宇宙のめぐりに生きる自分を感じるという意味でとてもよいきっかけになるワークショップだと思います。また、自分の性格を発展的に、多面的につかみ、さらに他の人を広い視野で受け入れられるようになる意味でも、みなが一度は受けたら良いセミナーだと思います。(ゆみこさん)

● 今までしっくりいかなかった西洋占星術での自分が今日のワークショップで、自分の中にいろんな性質があると分かって、そっかーと思いました。納得。家族のも知りたいです。(河井美香さん)

● いつもしし座のコメントは同じで子供の時からそんな自分にならないといけないようで困っていました。ふたご座の心もあったり、しし座の王者的だけでない、やぎ座ラグナなど織りまざったものがあり、もっと織り交ぜていけば厚みがある毎日になると思いました。ありがとうございました。(junkokoさん)

● 正確な星の位置から私の星座を見つけられたのはうれしいです。多角的に自分を分析できたのはおもしろいですね。より客観的に自分をとらえ本来の私を生きたいと思いました。ありがとうございます。(池田善彦)

● 自分の中のいろんな面がわかってきてよかったです。仕事や普段の人間関係においても、いろんな性質や考え方があるから他の人を理解し受け入れることができる気がします。ありがとうございました。(増山広子さん)

● 自分が東洋人ということもあり、インドの方が近い気持ちがしました。人間も人間関係も多面的で複雑であるでしょうから。これをきっかけにもっと学んでみたいいなと想いました。ありがとうございました。(北川文さん)

● もっと深い所まで知りたくなりました。家に帰り、又、勉強してみます。ありがとうございました。

● 今までと違った占いでとても学びになりました。自分を客観的に見れるかなと思っていたのですが自分の色々な面が解ってとても今日参加して良かったと思います。

● 内面的な事、社会的な事、表面的な事、それぞれの分野で表れる自分を、細かく見れてすごくおもしろかったです。なんか納得!!!夢見る人が”おお!!”とピンと来ました。もっと深く知れたらおもしろそうだな~と思います。ありがとうございました。

● 今まで本や雑誌で聞いてきた星占いでは、当てはまらない性質が多いとか、違和感があることが多かったけれど、今回、自分の月と太陽の性質をみてすごく納得しました。

● 入門編でしたが、インド占星術のことを知れてよかったです。おもしろそうなので、もっと詳しいこと(自分のこと)も知りたいなと思いました。ありがとうございました。

● 西洋占星術とインド占星術の違いがわかって楽しかった♪太陽も月も実感できたことで、自分を再発見できた。是非、セッションしてもらいたいと思いました。ありがとう。

● 「蟹座」「蠍座」「魚座」が「水」だったりするのは、単なる偶然なんでしょうか?夜空をみあげて、たとえば「この部分がおひつじ座」とか決めた昔の人ってそもそもすごいと思う。アセンダント、太陽、月それぞれ、あまりに言い当てられており驚愕しました。コンピューターや望遠鏡のような道具がない時代に、高度な天文学と細かい計算をしていた昔の人はスゴイですね。

● 月の性格で、とても納得がいきました。気付くということで楽になりました。ありがとうございました。

● 月のリズムで生活をしていけたらなぁーと思います。月と心と体の関係を知りたいです。楽しかったです。ありがとうございます。

● とても楽しく勉強になりました。インド占星術はとても納得できました。また次の機会にさらに詳しく勉強したいです。ありがとうございました。

● 自分が持つこの世での役割などもう少しくわしく掘り下げてもらえると嬉しいです。それにはもう少し勉強してみたいと思うので機会があれば参加させて頂きますね。ありがとうございました。

● 自分にはまった性格を言い当てられてビックリしました。とっても興味深いお話がお伺いできました。ありがとうございました。

● もっとくわしく知りたいなーと思いました。今までの占星術の考え方がちょっと変わりました。もっと非論理的なものを想像してましたがちがうんですね。またワークショップ参加したいです。

● ありがとう☆ございました。不思議だね・・・・・・・・。

● 前はおひつじ座の要素をあまり感じ無かったけど、今日改めて考えてみたら、おひつじ、いて(火)の自由で、冒険的要素を持っているのかーーーと思いました。おもしろかった。より詳しく知ってみたいです。

● 細かいホロスコープを出していただいたのですが、自分では意味がわからなかったので知りたくなった。太陽で見た、やぎ座の人に「役に立つ」のが好きというのがすごく納得した。

● 面白かったです。もっと深く勉強してみたいです。まずは、自分の事をよく知りたいと思います。

● 少し難しい所もあったけど、よく考えてみると理解することができた。自分のことをちゃんと知っておくことが必要だと思う。西洋の星座では、しし座だったので、みんなから感情的、怒りなど思われていたが、インド式でかに座、みずがめ座がわかって、うれしかった。どうもありがとうございました。

● 占星術の観点から自分をみるのはとても良い機会でした。どうもありがとうございました。

● 改めて自分をみなおしてみようというきっかけになりました。ありがとうございました。

● 個人セッションをうけてみたくなりました。あと、将来のことが気になるので、未来の見方など教えてほしいです。全体的に、とてもわかりやすく、楽しい時間でした。またの機会を楽しみにしています。ありがとうございました。

● 改めて自分の星を考えさせられるいい機会でした。ありがとうございました。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://jyoti.blog108.fc2.com/tb.php/159-6a095781
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)