ウェブサイト引越しのご案内です。
インド占星術家としての活動により力を入れるため、
レンタルサーバー借りて、
ホームページもブログもお引越ししました。
引越し先のブログアドレス
http://jyotish.michiyuu.info/wordpress/引越し先のホームページ
http://jyotish.michiyuu.info/ワードプレスという新しいものを採用してみて、
今までより格段に自由に色んなことができるので楽しいですね。
今までできなかった
インド占星術を無料で学べるコーナーも
徐々に作って行きたいと思います。
お気に入り登録の変更をお願い致します m(_ _)m
スポンサーサイト
今年の自分のソーラーリターンチャートを出してみました。
ソーラーリターンとは出生図の太陽の位置に
太陽が戻ってきた瞬間のチャートのこと。
その年の運命を見るのに使います。
インド占星術ではValshaphalaと呼びます。
独特の見方があるみたいなので
それの見方も深めていきたい。
さて、そのチャートを見てビックリ!

ミッションを意味する10室に全惑星が関わっている。
誕生日にライフ・ミッション・コーチとしての開業を
宣言したことと余りにも符合し過ぎだ。
http://lmc.michiyuu.info/こんなことってあるのってぐらい見事に集中。
今年はどんだけライフ・ミッションを
しろってことですか!?神様!
牡羊座にも惑星集中しているから
今年はホントにチャレンジの年なんだと
星も示していた。
今年1年、全力で自分のミッションに取り組もう!
みなさん、こんにちは。ミチユウです。
今、私の講座では他の講座にはない特典を色々付けています。
例えば、
- インド占星術天文暦1900~2050年(エクセルデータ) → サンプル
- 木星と土星のダブルトランジット表1900~2050年(エクセルデータ) → サンプル
- パラーシャラの光7で使えるオリジナルフォーマット・テンプレート → サンプル
今、こんなのがあったらいいなと思って製作を検討しているのが
- 木星と土星のダブルトランジット表
- 木星と金星のダブルトランジット表
- 木星と土星と火星のトリプルトランジット表
- 携帯象意表リファレンス
などなど色々なものを作成することを検討しています。
もし、こんなものがあったらいいというアイデアがある方はアイデアを下さい。おお、これはっと思わせるアイデアで採用された方は作成したものをプレゼントさせて頂きます。
アイデアのある方は
メールフォームよりお願い致します。
私はこのブログを見て頂いている皆さんと一緒に、インド占星術の学びを深めていきたいと思っています。みなさんどうかよろしくお願い致します。