fc2ブログ

当ホームページはサーバー移行のため、お引越し致しました。

HP:http://maitrii.web.fc2.com/(http://michiyuu.info) → http://jyotish.michiyuu.info/
ブログ:http://jyoti.blog108.fc2.com/ → http://jyotish.michiyuu.info/wordpress/

お気に入りへ、ブックマークの変更をよろしくお願い致します。

 

インド占星術講座 by ミチユウ - The World of Light

占星術講座・個人講座&鑑定、無料ホロスコープ作成、インド占星術(ジョーティッシュ占星学)&西洋占星術の研究。

ウェブサイト引越しのご案内

ウェブサイト引越しのご案内です。

インド占星術家としての活動により力を入れるため、
レンタルサーバー借りて、
ホームページもブログもお引越ししました。

引越し先のブログアドレス

http://jyotish.michiyuu.info/wordpress/

引越し先のホームページ

http://jyotish.michiyuu.info/

ワードプレスという新しいものを採用してみて、
今までより格段に自由に色んなことができるので楽しいですね。

今までできなかった
インド占星術を無料で学べるコーナーも
徐々に作って行きたいと思います。

お気に入り登録の変更をお願い致します m(_ _)m
スポンサーサイト



凶星の力を生かす

先日の書いた記事
火星、木星、土星の特別アスペクトの考察」について
実際の成功者のホロスコープで見てみましょう。

以下はバラック・オバマ氏のホロスコープです。
バラク・オバマチャート

◎成功するまで粘り強くやっていける強さ

土星は1室に山羊座で定座で在住しています。
このことが忍耐強さや思慮深さ、成功するまで
頑張り続けることができる粘り強い資質として現れています。

◎どんなことがあっても前向きに捉えられる強さ

木星も1室に在住し、その人の資質に強い影響を与える
1室と1室の支配星、そして、月、太陽に影響を及ぼしています。
この木星の影響から、辛いこと、困難なことがあっても
前向きにポジティブに捉え直すことができる気質を表してます。

木星は減衰していても1室に在住することは
かなり良い影響を及ぼすようです。
また、この場合は減衰する星座の支配星と同室するので
減衰のキャンセルもかかっています。

◎行動力とバイタリティー

火星は8室に在住しているので
ハウスはあまり良いとは言えません。

それでも出生図では獅子座の友好星座、
ナヴァムシャでもいて座で友好星座に在住し、
強いエネルギーをもっています。

火星も十分な強さを持っているといえるでしょう。

このことから行動力とバイタリティー、戦う力
のある人間であることが推測されます。

==================

興味深いことに、世界的に有名な成功者には
子供の頃、養子に出されたとか、孤児だったという
境遇の人が多くいます。

また、世界の大富豪のなには、生まれたときは
極めて貧困だった人もいます。

こういった困難な状況、障害が
人を成長させ、それぞれのミッション(人生の目的)
を果たすために必要だったのです。

試練と同時にそれを乗り越えるパワーを与えてくれるのが
これらの木星、土星、火星という惑星たちなのです。

生来的凶星は試練や困難、障害を
もたらすので忌み嫌われますが
人間の成長に重要な役割を果たしているのですね。


=====================================

コメント、感想、質問などありましたら
気楽に書き込んでくれると嬉しいです。

ライフ・ミッション

今年の自分のソーラーリターンチャートを出してみました。
ソーラーリターンとは出生図の太陽の位置に
太陽が戻ってきた瞬間のチャートのこと。

その年の運命を見るのに使います。
インド占星術ではValshaphalaと呼びます。

独特の見方があるみたいなので
それの見方も深めていきたい。

さて、そのチャートを見てビックリ!

35歳のヴァルシャファラ

ミッションを意味する10室に全惑星が関わっている。

誕生日にライフ・ミッション・コーチとしての開業を
宣言したことと余りにも符合し過ぎだ。

http://lmc.michiyuu.info/

こんなことってあるのってぐらい見事に集中。
今年はどんだけライフ・ミッションを
しろってことですか!?神様!

牡羊座にも惑星集中しているから
今年はホントにチャレンジの年なんだと
星も示していた。

今年1年、全力で自分のミッションに取り組もう!

あなたの人生を劇的に変える質問

・どのようにしたら、
 今より更に感謝して生きられるだろうか?
・どのようにしたら、
 神様から与えられたギフト(才能)を生かして、
 感謝できるだろうか?
・どのようにしたら、
 自分の人生を最高に楽しみ、
 そして人を救えるだろうか?

ちょっと自分向けに自分の言葉に置き換えていますが
エキスパート・コーチの井口晃さんは
こんな質問をいつも自分に投げかけているそうです。

このお話は彼の無料のウェブセミナーで
話しているのでぜひ、見てみてください。
きっと、あなたの人生を豊かに
幸せに生きていくための
大切なメッセージになると思います。

http://mcprogram.com/master/sp03/

「質問の質は、人生の質」です。
自分自身に投げかける質問の質を
高めていくことで人生はより豊かなものになります。

もし、あなたがいつも自分自身に対して
ネガティブな質問をしていると
人生はどんなものになるでしょうか?

例えば、
・なぜ、私は運が悪いんだろう?
・なぜ、馬鹿なんだろう?
・なぜ、私はダメなんだろう?

こんな質問をしても、
ダメな理由が返ってくるだけで
ますます落ち込んだり、
うつになっていくだけです。

人生は更につまらないものに
更に苦しいものになってしまいます。

逆に次のように前向きな質問を
自分に投げかけてみましょう。

・今、感謝できる事な何だろう?
・今より、更に幸せになるためにできることは何だろう?
・自分が恵まれていることはなんだろう?

こうゆうことを自分に投げかければ、
どうやったら自分の人生はより豊かになっていくのか
ということがわかっていきます。

*************************************

私は最初にあげた質問を自分自身の
プライマリークエッションにして
生きていきたいなと思います。

ちょっと、これを頭の中で巡らしただけで
素晴らしい答えが出てきそうで
とってもワクワクします。

あなたも自分自身にいつも
投げかけている質問を見なおして

より人生が豊かになる質問を
自分自身に投げかけましょう!

05/06のツイートまとめ

michiyuu

今日は友だちの田んぼの田植えをちょっとだけ手伝って来ました。晴れの日に、土に触れ、自然に触れる。生き返るね。自然は人間の心を癒してくれる、私たちを守ってくれる存在!もっと自然と触れ合える時間をもとう!
05-06 22:41